今回は、
妊活における飲酒について
ということで
お話をさせて頂きます。
毎日ではないのですが、
私自身もお酒を嗜みますので
「あー今日は呑みたいな」
そんな気持ちもわかります。
妊娠の確率は?
研究をされた方によると、
1日に4杯以上飲む過飲は、
黄体期では1日増えるごとに
19%妊娠率が低下し、
排卵期では1日増えるごとに
41%妊娠率が
低下するそうです。
ここでの研究は、
1杯はビールで330ml、
ワインで148ml、
蒸留酒で44mlとされていました。
考えられること
統計内容から考えると
やはり
妊活中は飲酒を控えた方が
ベストかもしれませんね。
ただ、
自分自身の幸福度が
あがる方向で行くと
吉かもですよ。