今年の夏も暑くなりそうですね。
夏バテ対策の準備はできていますで
しょうか?
夏バテは、気温や湿度が高くなりその状態が続くことで、影響をうけて身体に変調をもたらします。対策を考えなくてはいけません。
症状も様々ですが、
主に食欲不振、全身の倦怠感やだるさ
人によっては、不眠や気力の喪失も
出る方もいるみたいです。
自律神経が乱れ、胃腸機能の低下や
食生活の乱れから栄養の不足、
身体の回復不足、身体の脱水傾向が
原因につながるので注意が必要です。
【夏バテ対策とセルフケア】
①十分な睡眠時間を確保し、疲労回復を 心がける
②冷房の設定温度を室温が27~28度とな るように設定し、暑い時には湿度を下 げるようにして、冷やし過ぎにも注意する
③汗をかいたらスポーツドリンクなどで こまめな水分、ミネラルなどの補給を しましょう。
④豚肉やウナギなどのビタミンB群の他 緑黄色野菜やフルーツなどのビタミン Cを含む食材を摂る
⑤夏野菜を十分に摂って、水分、ミネラ ルおよびビタミンを補給する
⑥1日三食、できるだけ決まった時間に 食事を摂る。またよく噛んで消化を促 進する
⑦38~40度のぬるめのお湯にゆっくり
浸かってリラックス。自律神経の働きを整える
⑧ツボ刺激で身体の回復を促します
このように意外に簡単なこともありますのでしっかり対策をしていきましょう。
ただし、夏バテの症状が強い場合は
内科の先生を受診するようにしましょう。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆「いいね!」や「ツイートする」ボタンより是非コメントやご感想をお願い致します☆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
桜山整骨院
http://sakura-therapy.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:神奈川県逗子市桜山4-2-25
TEL:046-873-7863
----------------------------------------
Facebook:
http://goo.gl/gLqg7T
Twitter:
http://goo.gl/kyne4V
mixi:
http://goo.gl/7LXEi4
アメブロ:
http://goo.gl/8NDmQ3
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆